other






SOLD OUT
2018年に好評を博した、日本最初の野鳥生態写真家・下村兼史の写真展『100年前にカワセミを撮った男』(主催:公益財団法人 山階鳥類研究所、会場:有楽町朝日ギャラリー)のパネル展示が、ビジュアルブックになりました。
見開きごとに構成したページレイアウト、豊富な写真とイラスト、短くわかりやすい文章で、知られざる写真家・下村兼史の生涯と功績がひと目でわかります。
自然科学、写真、芸術、人物伝。一冊の本でさまざまな世界に触れ、視覚的、感覚的に学べる、新しいビジュアルブックです。
ポストカードセットと合わせてどうぞ。プレゼントにも最適です。
発行:株式会社フォトクラシック
発売日:2020年3月31日
定価:2,750円(税込)
仕様:A4判36ページ(29.7 x 21.0 x 0.4 cm)
編者:大澤友貴(フォトクラシック)
監修・協力:公益財団法人 山階鳥類研究所、塚本洋三(有限会社バード・フォト・アーカイブス)
アートディレクション+デザイン:中 新(Lallasoo Poopo Lab.)
ISBN:978-4-600-00379-1
※年末年始の発送について:2022年12月24日から2023年1月3日まで出荷をお休みさせていただきます。